【5月26日】コミュニティセンター事務局の防災訓練

「台所のてんぷら鍋から出火」という設定のもと、通報・避難・誘導・消火の
訓練が行われました。
 消火の手順は、消火器の
①「ピンを抜く」②「ホース口をはずす」③「レバーを握る」(噴射)
の三段階です。
 噴射場所は、屋内の場合は、出口に背を向け、後ずさりして逃げられる場所で。
屋外の場合は、風上から「火事だ!」と大きな声で周知しながら行いましょう。  (13名の参加)

【2023年1月22日】福井団地区定例総会
>> 続きを読む

【11月17日】福井団地区内の集会所
>> 続きを読む

【8月29日】もうすぐ9月
>> 続きを読む

【7月7日】今日も晴れ
>> 続きを読む

【5月27日】雨のち晴れ
>> 続きを読む

【3月28日】春が来た!
>> 続きを読む

【令和4年2月】春よ来い
>> 続きを読む